忍者ブログ
09.10.16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パチンコ屋の貼り紙や宣伝用チラシなどで「本日無定量」という言葉を目にしますね。

ぼくはパチンコ初心者の頃は、この「無定量」の意味がわかりませんでした。

それまでは、気にしたこともなかったのですが、パチンコをするようになって目にとまった言葉。

「無定量…何が無定量?人数制限がないってこと?」なんて、今考えればバカな考えを持っていました。

お恥ずかしい限りですが、初心者なんてそんなものですよ。

パチンコの無定量とは、「無制限に玉を出してよいですよ」という意味です。

最近はそう見られませんが、ちょっと前までは、大当たりで玉が出ても3千個になったら、交換しなければならないなどといった、ルールがありました。

そしてまだ出るかもしれないのに「打ち止め」となり、誰も打つことができないのです。

そして既定の出玉数を過ぎても、無制限で打ち続けることができることを「無制限・無定量」と呼ぶのです。

まだ出るんだから、打ち止めにしないでほしいと思うでしょう。

しかし、それだけ出玉があったということは、その分あらかじめ釘を甘くしていたということもあり、他の台を打つよりも、お得な結果で終わったことなのです。

釘を見分けるのも、勝利への近道の時代でしたね。
PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yuki
性別:
女性
趣味:
競馬
自己紹介:
競馬歴8年のyukiは競馬で稼いでいます。
バーコード
ブログ内検索
P R

Copyright © [ 競馬で稼ぐ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]